〒385-0022 長野県佐久市岩村田315-10(小海線岩村田駅から徒歩6分 駐車場:17台あり)

受付時間
8:30~12:00/14:30~17:00
休診日
水曜・日曜・祝日
*水曜は午前処置日・土曜は午後休診

お気軽にお問合せください

0267-67-8825

かぶれ・虫刺され

おむつかぶれの症状と治療について

 

赤ちゃんのおしりのおむつかぶれは、ひどくなると皮がむけて痛がります。下痢が続くときにはきれいに洗ったり拭いたりしたくなりますが、実は洗いすぎでかぶれが悪化することがあります。

おむつかぶれは、おしっこや下痢が多くなってくると皮膚がむくんで抵抗力が弱くなって起こります。そこで強く洗いすぎると皮膚のバリアを壊してしまい、皮膚の抵抗力が弱くなってしまいます。硬いおむつや便・細菌が皮膚に簡単に入り込み、ただれが悪化します。表面をぬるま湯で軽く洗い、ワセリンで保護して皮膚を保護してあげるのがおすすめです。

 

お薬は、最初の数日間はステロイドの軟膏で腫れや赤みをとってあげます。その後はワセリンを塗ったりして肌を外から保護します。ジクジクするときには、白い亜鉛華軟膏で乾燥させるようにします。

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

虫刺されの症状と治療について

虫刺されは、夏に多くなります。毛虫に刺されたときには、広い範囲に細かい発疹が広がり、むしょうに痒くなります。

一種のアレルギー反応なので、ひどくなる人と軽い人がいます。塗り薬で症状は治まってきますが、痒みが強い場合には内服薬を使うこともあります。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0267-67-8825

<受付時間>
8:30~12:00/14:30~17:00
※水曜・日曜・祝日は除く
※水曜は午前処置日・土曜は午後休診

新着情報・お知らせ

2025/03/24
ホームページを公開しました
2025/03/24
「治療メニュー」ページを更新しました
2025/03/24
4月1日からWEBで当日受診の順番予約ができるようになりました。詳しくはトップページをご覧ください。

しのはら形成・皮ふクリニック

住所

〒385-0022 長野県佐久市岩村田315-10

アクセス

小海線岩村田駅から徒歩6分
駐車場:17台あり

受付時間

8:30~12:00/14:30~17:00

休診日

水曜・日曜・祝日
*水曜午前は処置日・土曜は午後休診

パソコン|モバイル