〒385-0022 長野県佐久市岩村田315-10(小海線岩村田駅から徒歩6分 駐車場:17台あり)

受付時間
8:30~12:00/14:30~17:00
休診日
水曜・日曜・祝日
*水曜は午前処置日・土曜は午後休診

お気軽にお問合せください

0267-67-8825

 予防接種

当院では予防接種を行っています。

画像の説明を入力してください

当院では以下の予防接種を行っております。

  • MRワクチン
  • インフルエンザ(冬季)
  • 帯状疱疹
  • 日本脳炎
  • ヒブワクチン(=b型インフルエンザ菌)
  • 肺炎球菌

御希望の際にはお電話(0267-67-8825)で御予約ください。

【予防接種法について】

予防接種法により、三種混合・麻しん風しん混合又は、麻しん・風しん・日本脳炎の予防接種は、年齢が該当したとき、決められた期間内に受けることとなっています。決められた接種期間を過ぎますと、接種費用の全額が自己負担となってしまうので注意してください。 予防接種は、お子さんの体調の良い時に受けるようにしましょう。 予防接種には、原則、保護者の同伴が必要ですが、保護者に代わって、おじいちゃんやおばあちゃんが同伴するときなどは、委任状が必要です。委任状を必要とする場合は、あらかじめご用意ください。 また、母子健康手帳は必ず持参してください。 以下の方は、安全のため、接種を延期となりますので御注意ください。

  1. 37.5 度以上の発熱がある
  2. 当該疾病の予防接種により重度のアレルギーシ ョックをおこしたことがある
  3. 三種(二種)混合、※日本脳炎、インフルエンザの予防接種を受けて1週間たっていない
  4. ポリオ、麻しん風しん混合、麻しん、風しん、BCG 、おたふくかぜ、水痘の予防接種を受けて4週間たっていない
  5. ひきつけ・けいれんをおこし最終発作から3ヶ月たっていない
  6. 麻しん、風しん、水痘、おたふくかぜ等にかかり治ってから4週間以上たっていない
  7. その他のウイルス性疾患(突発性発疹、手足口病、伝染性紅斑等)にかかり治ってから2週間以上たっていない

日本脳炎の予防接種は、積極的な勧奨を差し控えてきましたが、厚生労働省より、平成22年度において、3歳に対する初回接種者には積極的勧奨の実施に加え、国の特例により、1期の接種不足回数分について、2期の接種対象者の年齢内で接種が行えるようになりました。また、2期の定期接種ワクチンとして乾燥細胞培養日本脳炎ワクチンが追加され、接種が再開されることになりました。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0267-67-8825

<受付時間>
8:30~12:00/14:30~17:00
※水曜・日曜・祝日は除く
※水曜は午前処置日・土曜は午後休診

新着情報・お知らせ

2025/03/24
ホームページを公開しました
2025/03/24
「治療メニュー」ページを更新しました
2025/03/24
4月1日からWEBで当日受診の順番予約ができるようになりました。詳しくはトップページをご覧ください。

しのはら形成・皮ふクリニック

住所

〒385-0022 長野県佐久市岩村田315-10

アクセス

小海線岩村田駅から徒歩6分
駐車場:17台あり

受付時間

8:30~12:00/14:30~17:00

休診日

水曜・日曜・祝日
*水曜午前は処置日・土曜は午後休診